画像:インスタグラム
この記事は2分で読めます。
何かと話題を提供してくださる総理夫人の安倍昭恵夫人ですが、
その奔放な言動を見ていると、時代劇でよく見る昔の大名家のわがままなお姫様、あっ奥方さまか!
そんなのを連想してしまうのは私だけでしょうか?
そんなことを思っていると安倍昭恵夫人の生まれ育った実家って
おそらく凄い名家なのか?あるいは大金持ちの家かなんかだろうな?
家系図とか気になりますね。
と同時に安倍昭恵夫人って本当のところ頭はいいのか?それとも悪いのか?学歴も気になるし、若い頃の容姿もどんなんか?
見て見たいですね。
ってことで調べてみようと思いました。
関心ある方は、どうぞご覧あれ。
安倍昭恵夫人の実家の家系図がすごい!
たぶん、すごい家系なんだろうな、と思いながら調べると「やっぱり!」
家系図がいっぱいネット上に出てきました。
画像出展:https://chuumoku.net/
やっぱり、あの大手菓子製造メーカー「森永製菓」の創業家のお嬢様でした。
ちなみに安倍家の家系図を見てみると以下です。
画像出展:https://all-souzoku.com/
昭恵夫人の方が実業界の名門なら安倍総理のほうは父も父方の祖父も国会議員で
母方は祖父は岸信介元総理大臣、大叔父は佐藤栄作元総理大臣と政界の名門中の名門ですね。
ですから、まさに政界名門の御曹司と財界名門家のご令嬢の婚姻関係ということですね。
はい、恐れ入りやした。
安倍昭恵総理夫人の学歴とは?
さて、そんなご令嬢の学歴にも注目して見ましょう。
昭恵夫人は聖心女子学院という1908年創設というカトリック系の女学院に入学し
小学校から大学まである一貫校ですから、聖心女子学院高等科を卒業後は、
聖心女子大学へ進んだかと思いきや、やはり系列の聖心女子専門学校へ進んでいます。
なぜ?
ご本人が語った事があるようです。すなわち
「勉強大嫌い」で高校時代も遊んでばかり、聖心女子大学への進学も教師から断られ、聖心女子専門学校への入学となりました。
とのことです。
「断わられた」と言うのは成績が悪すぎるのか?それとも素行が悪いのか?
どちらか興味深いところですね。
な~るほど、と変に納得してしまいますね。
どちらであったとしても森永財閥の力をもってすれば密かに大学まで進む(まして私立です)ことなどは世間でよくあることですが、結果的に何故進学しなかったのでしょうか?
これは想像ですが恐らくご本人が「勉強大嫌い!」と言っているぐらいですから、強く拒否したんでしょうね、ご両親に対して。
私の想像ですから断定はできません。
ところがご両家の婚姻後、夫の御曹司は政界へ入るや順調に出世し、最高位の内閣総理大臣に若くしてなってしまいました。
すると総理夫人は自分の学歴にコンプレックスを感じる何かのキッカケ出来事があったのでしょうね。
2009年に立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科に入学し修士課程を修了しています。
当時46歳ですね。
安倍昭恵夫人が学歴詐称事件!?
ところで昭恵夫人、学歴詐称が疑われるできごとがあったようですね。
安倍昭恵がサラッと経歴詐称している模様です。ネット上に掲載されているインタビューで「私は短大を卒業したあと~」と言っていますが、聖心女子学院に短大は存在しません。本当は聖心女子専門学校卒業なのに、なぜか短大と吹聴して回っている様子。夫婦そろって経歴詐称ですか。 pic.twitter.com/2odIcu0Ydd
— HOM55 (@HON5437) April 12, 2018
2015年6月6日の「一般社団法人日本女子力推進事業団」サイト上のインタビュー
となっていますね。
そのインタビューそのものも確認できるようですよ▼
口が裂けても出身校が【専門学校】と口にしない昭恵氏。#総理夫人だから pic.twitter.com/hPKSSHvStL
— mortal23 (@mortal225) April 12, 2018
安倍総理とのなれそめは?
インタビューの時に安倍昭恵夫人は「私は短大を卒業した後、電通に入社し、その時の上司の紹介で出会いました。」
と2人の馴れ初めを語っています。
安倍総理が父親の安倍晋太郎大臣の秘書官をしていた時とあります。
この短大卒業が正確には「専門学校」だという事のようですね。
安倍昭恵夫人の若い頃のお嬢様姿とは?
安倍昭恵夫人の若い頃のお姿を可能なら拝見したいですね。
以下の画像は総理と婚約したころの画像のようです。
画像出展:https://sky-journal.com/
スタイルがいいですよね。
身長は168cmあるそうですから、この年代の中では高いですね。
画像出展:https://sky-journal.com/
美脚でお綺麗ですね。
最近はコロナウイルスの影響で「不要不急の外出自粛」が言われていますので
出歩くのが好きで社交的な安倍昭恵夫人、ちょっと「つまんなさそうです」
明るくて奔放さはある意味魅力的な面もありますが、国の困難な時、国と国民を守る重責を担っている内閣総理大臣の足を引っ張ることだけはしないでいただきたいですね。
むしろ難しい問題が山積していて疲れている総理を支え、励ましてあげてくださいね。
お願いします。