結婚してから、ドラマなど、あまり、みかけなくなった「杏」さんが
久々にドラマ主演で登場するというのをネットの広告画面で見ていて、
杏さんよりも相手役の男性に目をひかれましたね。
こういう俳優いたかな?
目次
宮沢氷魚-この名前はなんて呼ぶんだぁ!
氷魚 何て読むんだ?
「こおりざかな」「ひょうぎょ」

「ひお」と読むんだヨ。

宮沢氷魚-命名の由来は?
氷魚(ひお」というのはアユの稚魚の名前だそうです。
父親の宮沢和史さんが釣り好きで、冬の厳しい時期に琵琶湖で生息する
小さな魚を見て、生まれたばかりの我が子に「冷たい厳しい環境の中にあっても力強く生き抜けるたくましい男に育ってほしい」という願いをこめて氷魚と名付けたそうです。
ですから、宮沢氷魚はもちろん本名なんですね。芸名ではありません。
イケメンの経歴や出身など身元調査!
Wikiで検索してみました。
出身地:アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ、東京 都 育ち。
出身校:カリフォルニア大学サンタクルーズ高から国際基督教大学に 編入卒業
所属:レプロエンタテインメント所属。『MEN’S NON-NO』専属モデル
家族:父はTHE BOOMのボーカル・宮沢和史、母はタレントの光岡ディオン
身長:184cm。
Wikiには書かれていませんでしたが、家族は他に弟の海実(かいみ)
妹の流歌(るか)がいます。
父宮沢和史、母光岡ディオンとは?
お父さんの宮沢和史さんは、ロックバンド「THE BOOM」のボーカルであり、
ソロミュージシャン、シンガーソングライター、ミュージカルやテレビドラマ、映画にも出演した俳優でもあり、著書多数の作家である。
ヒット曲に「島唄」「風になりたい」などがあり、第35回日本レコード大賞で「ベストソング賞」を受賞。また、『紅白歌合戦』に出場した一流ミュージシャン。
母親の光岡ディオンは日本人とアメリカ人のハーフで息子の宮沢氷魚さんも
行かれた国際基督教大学を卒業後、得意の英語力を生かした番組や音楽番組などでタレント、パーソナリティーとして活躍。
1994年に宮沢和史さんと結婚しています。